ヘリドクターを目指して

2023年09月23日

救急医を志し、東海大学に入学し研修医としてローテーションしてくれた先生からの感想をいただきました。是非とも今後はスタッフとして多くの患者を救命し続けてください。楽しみにしております。



以下感想文

私がドクターヘリの存在を知ったのは14年前、ヘリで出動するかっこいい医師に憧れ、それから夢を必死に追いかけてきました。


地元神奈川でヘリのある東海大学病院の救命救急に行くために、付属高校を受験し医学部へ進みました。

学生で救急を回った時はヘリには乗れなかったけど、送り迎えに付いていきいつか乗れるように勉学に励んで先輩たちの背中を見ていました。

医学部5年時
医学部5年時


待ちに待った救急での研修で初めて出動要請。

電話の音で体が震えたのを覚えています。


不安と緊張で胸が張り裂けそうでしたが、夢中になって診察し帰院しました。

すべての診察が終わりフィードバックをすると、まだまだ未熟であり反省点も多くありました。

自分には一瞬に感じましたが、間違いなく人生の中で1番の出来事です。

ずっと憧れていたヘリでの診療はかけがえのない経験となりました。

ヘリでの診療が出来るのであれば、どんな辛いことも大変なことも経験を積み乗り越えられると感じています。

こんなに素晴らしい貴重な経験が出来て、東海大学に研修に進んで本当によかったと思いました。

2ヶ月間の研修は終了しましたが、憧れの先生方のもとで研修出来たこと、自分のやりたかった診療が出来たこと、とても幸せでした。

本当にありがとうございました。